昨日今日かなり仕事が大変だった。
デスクワークは肩凝りが酷くて、
頭痛がきつい。あと鼻炎アレルギー(ー ー;)
仕事は少しずつ慣れて自信も付いてきて、徐々に自分を取り戻してるのがわかる。
1年5ヶ月働いていて、①正直②お人好し③大人しい④繊細⑤マジメすぎ この5つは社会的に損をするんだなってつくづく思う。だから気を付けなきゃ、自分を守るためにね。
あと、他人に嫌われたり、どう思われようと、気にしないのがホントにラク。嫌な事は嫌だし、合わない人は合わないし、無理に他人に好かれる必要もなし。
嫌われてる、苦手、合わない。
そっか、それが何?
みたいなw
こんだけ人がいたら合わない人がいて当然だし、そんな人に好かれなくたって、自分の価値が下がるわけでもないしね~。そう思いません?( ^ω^ )w
自分の人生だから、自己中に生きていいんだなって思った。折角もらった命なので、やりたい事やらなきゃね。生きてるうちに。
★最近元気もらったもの
【ちょっと今から仕事やめてくる】っていう小説。主人公の辛さに共感できるし、ヤマモトの言葉に2.3回ハッとさせられた。ダメな時ってホント抜け出せなくなるんだよね~。そして、やっぱり自分の周りの人達には感謝すべきなんだなって思った。
【LIFE】キマグレンの曲。
【SP Thanx】ORANGE RANGEの曲。
両方ともかなり懐かしいけど、
歌詞がよすぎて元気もらえる。
【花火】
今年は2回見れた。
見る場所が、打ち上げられてる場所から近かったみたいで、花火の玉の欠片みたいなものが空から降ってきたwww
あー。明日も大変になりそう。
いや、なるね。
早く休みたいψ(`∇´)ψ